魅力がある昭和レトロな街「新世界」
7月3日は大阪の新名所「新世界」や「通天閣」が誕生した日だそうです。昨年、初めての大阪観光で大阪市浪速区・天王寺公園の西に隣接する繁華街の新世界や中心部に建つ展望塔・通天閣(残念ながら休館していて見ら […]
7月3日は大阪の新名所「新世界」や「通天閣」が誕生した日だそうです。昨年、初めての大阪観光で大阪市浪速区・天王寺公園の西に隣接する繁華街の新世界や中心部に建つ展望塔・通天閣(残念ながら休館していて見ら […]
バーというと、銀座の高級バー(接待を受けた)からプールバー、新宿2丁目のゲイバーやショットバーなど様々なジャンルの店にいきましたが、その中でも少々足繫く通ったバーがありました。その店は原宿のペニーレイ […]
酒にまつわる話日比谷線 多少混んでいる電車内で 友人と立って話していた時の事。ドア脇に神谷バーのポスターが目に留まった。私「また神谷バーへ飲みに行きたいね、電気ドリルを!」友「え~、電気ブラシじゃなか […]
帽子というと、じいちゃんが出かける時に、よく中折れ帽子あるいはハンチングを被っていて、多少カッコよく見えたりしてイメージが変わるものだなと子どもながらに思った記憶があります。帽子は顔を魅力的にする役目 […]
日本中だいたいどこでも外を歩いていると、様々な自動販売機を目にしますが、所狭しと並ぶ風景は日本独特なのだそうです。海外では同じように外に置いておくと自販機ごと盗まれたり、壊されて中のお金や商品を盗られ […]
駅ビルとは、その名の通り、鉄道の駅のあるビルで、特に日本で発達しているそうです。 駅ビルは、日本の経済成長期に都市の過密化が進み、駅施設に必要な空間が十分確保できなかった時期、駅舎とデパートなどを一体 […]
“永田町の地下鉄駅の階段を上がると、そこは三十年前の風景だった”地下鉄というと、浅田次郎の長編小説、戦後の復興時期のノスタルジー溢れる「メトロに乗って」を思い出します。身近な銀座線・日比谷線に乗るのが […]
ハロウィン(ハロウィーン)というと、数年前から渋谷で大騒ぎして問題になっているイメージですが、考えてみればオタク文化のコスプレ願望を満たすべく、ハロウィン仮装行列が過熱したのは当然のなりゆきだった、と […]
コーヒー牛乳とは、牛乳などの乳製品にコーヒーおよび砂糖などで味付けした飲料の通称です。2003年(平成15年)の規約により生乳(牛やヤギの乳を搾ったままで加熱殺菌の処理をしてないもの)100%のものし […]
関東大震災の前年の1922年(大正11年)に創刊され、終戦の前年の1944年(昭和19年)まで“真の芸術に触れることで子どもたちの豊かな情操を育てたい”という思いから発行された幼児向け絵雑誌「コドモノ […]